「 tobishima 」一覧

9月1日から朝1便のバスありません

夏の海水浴パックが終わりましたので、朝1便の船から運航していたバスはなくなります。

平日のバスの運行時間は2便の船からになります。

土日祝日は今まで通り1便からバスあります。

お間違えのないようご注意ください。

 

 


8月25日~27日までの釣果情報

8月25日(月)晴れ

【管理棟前】

ミズイカ ×3匹

【釣台】

オオモンハタ 40㎝×1匹(ルアー)

クロ 30~35㎝×3匹

8月27日(水)くもりのち晴れ 気32度

【北側】

ハガツオ ×1匹

ネリゴ ×3匹


8月19日~24日までの釣果情報

8月19日(火)晴れ 気36度

【釣台】

カツオ ×3匹

8月20日(水)

【釣台】

クロ 28~35㎝×5匹

8月21日(木)くもり

【釣台】

ソウダガツオ ×4匹

ハガツオ ×1匹

ネリゴ ×3匹

イトヒキアジ ×2匹

【北側】

オニカサゴ ×1匹

フエフキ ×1匹

アラカブ ×1匹

ネリゴ ×3匹

カツオ ×1匹

8月22日(金)晴れ

【釣台】

キジハタ 50㎝×2匹(ルアー)

【北側】

ハガツオ ×1匹

ネリゴ ×2匹

8月23日(土)晴れのち曇り

【手前】

イシガキ 32㎝×1匹

キジハタ 31㎝×1匹

【釣台】

カツオ ×1匹

スギ 70㎝×1匹

【北側】

アコウとアカハタ 30~40㎝×あわせて5匹

8月24日(日)くもり

【手前】

イシガキ 40㎝×1匹

イシダイ 40㎝×1匹

コロダイ ×1匹

【釣台】

オオモンハタ 40㎝×2匹(アジ泳がせ)

ミズイカ 0.3㎏×3匹

 


釣り公園の料金案内

▽3月~11月まで無休で開園しています。【津波注意報で急な休園あります。】

▽高島行きの船は、長崎港と伊王島港から出港しています。

●長崎港だけの券売機で、往復乗船券と釣り入園だけの釣りパック販売中。

【 釣りパック値段/大人2400円・小人1200円 】

●幼児は船も釣り入園も無料ですので、釣りパックを間違って買ってしまったら、

かならず購入された場所の長崎ターミナルの窓口でご相談してください。

【高島につきましたら釣りパックは必ず釣り公園の受付に提示して見せてください。

釣りパックの中身は船の往復船券と釣り入園料だけで、釣り道具などの貸出は別途有料です。

貸出料金は下記をご覧ください。釣り公園はすべて現金支払いとなります。】

●この船は車の乗船できません。

▽釣り入園料との貸出と販売について。

釣り入園料:大人520円(高校生から)・小人260円(中学まで)

有料貸出:リール付竿500円(小魚釣り用で公園内だけ使用)

無料貸出:バケツ、水汲みバケツ、救命胴衣

仕掛け販売:サビキ400円、Pカゴ100円、ブラクリ370円など

エサ販売:アミ姫650円、アミ500円、キビナゴ400円など各種冷凍保存

クーラー、氷など販売していて、帰りに魚の持ち帰りできます。

●魚の配送や調理はしていません。

▽バス有り、タクシー無し。(バスについて、一便からの運行は土日祝と夏休みだけです)

▽飲食店はありません、お菓子や食事は持参してください。

▽ご自分の竿やエサなどの持ち込み可です。

▽自然の海釣りになります、釣り堀はありません。

▽船はそのままの形でのアウトドアワゴンを置くことが禁止となっております。

(※アウトドアワゴンは折りたたんで手に持つと乗船できます。船員の指示に従ってください)

▽船は島外のペットは乗船禁止となっています。

詳しいことはお気軽にお電話ください。

ご来園お待ちしております。

095ー896ー4900(釣り公園管理事務所)




釣り公園からやめてほしいお願いと釣り禁止場所

▽1人で過剰に広範囲を占領する場所取り。

▽釣り場移動のため別の釣り場所に私物を置く。

▽大人数分や次の船の来園分の場所取り。

▽公園全部の岩場は釣り禁止。

▽東側釣り場だけカゴ釣り禁止《※サビキのPカゴだけ許可》

▽釣り場でトイレしない。

▽たばこの吸い殻はゴミ袋か持参の携帯灰皿に。

釣り場は自分のものではありません。

俺の場所だ近寄るなと言わないようにもしましょう。

他人と共有して釣りをしていることを絶対に忘れないでください。

飛島磯釣り公園は収容人数が450人と釣り場が広い釣り公園です。

釣り公園は広いので他の釣り場もよろしくお願いします。

平日はもっと場所に余裕がありますので、お時間できましたら平日にもご来園ください。

 

 

 

 

 

 


8月14日~18日までの釣果情報

8月14日(木)晴れ

【手前】

イシダイ 50㎝×1匹

【釣台】

ソウダカツオ ×1匹

【北側】

ミズイカ 0.3~0.5㎏×3匹

8月15日(金)

【手前】

アジゴ 30匹

【管理棟前】

ミズイカ 0.7㎏×1匹

【釣台】

イサキ 35㎝×5匹

クロ 35㎝×3匹

ミズイカ 0.6~1.0㎏×3匹(アジ泳がせ)

コッパ ×多数

ネリゴ ×2匹

【北側】

ハガツオ ×1匹

ネリゴ ×1匹

8月16日(土)晴れ 気33度

【手前】

アラカブ 15㎝×15匹

【釣台】

アラカブ 15㎝×5匹

ハガツオ 30㎝×5匹

クロ 35㎝×1匹

コッパ ×2匹

【北側】

イサキ ×1匹

8月17日(日)

【手前】

イシダイ 1.0㎏×1匹

イシガキ 1.0㎏×1匹

【釣台】

スズキ 70㎝×1匹

オオモンハタ 50㎝×1匹(アジ泳がせ)

ミズイカ 0.7~1.0㎏×3匹

イサキ 35㎝×2匹

8月18日(月) 気32度

【手前】

キジハタ 32㎝×1匹(落とし込み)

【釣台】

イサキ 40㎝×1匹

ダツやイスズミ多い!!

【北側】

ハタ 50㎝×1匹

ミズイカ 0.5㎏×2匹

アカハタ ×1匹

【釣台や手前で】

アラカブ ×12匹

 


8月11日~13日までの釣果情報

8月11日(月)

【手前】

イシダイ 30㎝×1匹

イシガキ 30㎝×1匹

【釣台】

ネリゴ 25~30㎝×2匹(ルアー)

8月12日(火)くもり

【手前】

イシガキ ×1匹

【釣台】

イサキ 35~40㎝×6匹

カツオ ×4匹

カンパチ ×1匹

【北側】

ネリゴ 25㎝×1匹

アカハタ 30㎝×1匹

アカハタ 43㎝×1匹

8月13日(水)晴れ 気35度

【手前】

タイ 35㎝×1匹

イシガキ 40㎝×1匹

【釣台】

イサキ 30~42㎝×12匹

クロ 30㎝×1匹

【北側】

アカハタ 40㎝前後×3匹


8月5日~10日までの釣果情報

8月5日(火)晴れ

(手前)

イシダイ 50㎝×1匹

(釣台)

カツオ ×1匹

イサキ ×1匹

ネリゴ ×1匹

8月6日(水)くもり

(手前)

イシダイ 40㎝×1匹

8月7日(木)雨くもり

(釣台)

ソウダカツオ ×2匹

ネリゴ ×多数

8月8日(金)雨 気26度

(手前)

イサキ ×4匹

ネリゴ ×2匹

(北側)

オオモンハタ ×1匹

コッパ ×数匹

8月9日(土)雨 気25度

(手前)

イシガキ ×1匹

(釣台)

カツオ ×2匹

カンパチ ×1匹

ネリゴ ×1匹

(北側)

カツオ ×1匹

オオモンハタ ×1匹

アカハタ ×1匹

8月10日(日)くもり

(手前)

イシガキ 30㎝×3匹